[ はひふへほ ] Archive
パリ、恋人たちの2日間

月曜の朝一番の回だったからか、観客はわたしを含めて10人ちょっとでした。しかもみなさん中年〜老年の方ばかり。よぼよぼのおじいさんがひとり係の人に手をひかれて入ってきましたが、それを見て「わたしも死ぬ間際まで映画館に通うぞ!」と熱く決意したりして。
ブロークバック・マウンテン
ヒース・レジャーが亡くなりました。わたしは特に熱烈なファンではなかったのだけど、今朝のニュースを聞いてとても驚きました。彼の作品は『チョコレート』と『ブロークバック・マウンテン』ぐらいしか知らないのですが、どちらも繊細な役柄をすばらしくこなしていたと思います。伏し目がちにぼそっと聞こえる低い声、シブかったです。
てっきりわたしより少し年上だと思っていたのに、まだ28歳だったなんて。死因は睡眠薬の過剰摂取では?と言われていますが、どんな原因があったにせよ、28歳は若すぎますね。先日のブラッド・レンフロの訃報にも本当にびっくりしたけど、ショックです。

ボディ・ダブル
メラニーグリフィスがあんな事を、というのが一番の驚きでした。まだ無名だったんでしょうか。それともあれもボディダブル?僕らのセックス、隣の愛人
現実ってみんなこんな感じなのかな。皮肉だらけのブラックコメディです。夢もへったくれもないけど、逆に「映画だし」と思うことで救われるのかもしれません。ナターシャキンスキーがとてもかわいいです。